レシピ本が出来るまで

お知らせです♪

<chiffon chiffonからのお知らせ053.gif

お知らせです。
お知らせです♪_b0087822_0304966.jpg


私のレシピ本「ふわふわ、しっとり、とろけるシフォン(家の光協会)」の第12版増刷が決まりました!!

家の光協会出版部 金築さんから、「1冊目のレシピ本の第12版増刷が決まりました!」って、ご連絡をいただいたのでお知らせします♪。初版発売から5年。私のシフォン本、今もなお、書店で売れてるそうです!実際に手に取って、ページをめくって、その内容を目で見てから購入を決めてくれる人が多いって、なんか嬉しいなぁーと思う!


★家の光協会出版社ホームページはこちら→

第12版の発売日は、9月初旬だそうです!またまた全国書店にて発売が開始されます。発売が開始されたら大手の本屋さんに行けば購入できると思います。もちろん、お近くの書店で購入したい方は、予約を入れておけば入荷してもらえると思いますので聞いてみてくださいね(^^)。初版発売から丸5年。今もなお、私の本を手に取ってくださっている皆さん、どうもありがとう!これから本格的にシフォン作りに取り組もうと思っている方、どうぞ、書店で見かけたらご覧いただけると嬉しいです♪♪♪。

058.gifシフォン作り初心者の方~上級者の皆さんまで、楽しんでお作りいただけるようにその上達レベルに応じてレシピを選択できるように配慮した一冊です。


058.gif基本のバニラシフォンでは、その作り方を丁寧に画像とともに解説しています。基本のバニラシフォンをマスターしたら、まず、水分は、「水」で作る応用レシピに挑戦してみてください。そして、次のステップは水分を「牛乳」に変えて作る応用シフォンや、固形物としてのフィリングを加えた応用シフォンに挑戦してみてください(^^)。

058.gifさらに上級シフォンとして、2生地同時進行で作るマーブルチョコシフォンや、チーズシフォンのレシピも載せてあります。また、挑戦レシピとして、教室でも、上級必修講座に指定している「生キャラメルシフォン」、「ティラミスシフォン」のレシピも載せてあります。ご自身の上達度に合わせて、ステップアップを計りながらお作りいただければと思います。


058.gifその他、ワンポイントアドバイス付きで作り方のポイントをお話しさせていただいています。この本が皆さんのシフォン作りに役立つ一冊になることを心から願っています\(^^)/。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////

では、ここで、私の本を見ながらシフォン作りに取り組んでくださっている皆さんへ、シフォン上達のための練習法をお伝えします(笑)。違う種類のシフォンを作り進めていっても、もちろんいいんだけど、シフォン作り初心者の方は、バニラシフォンだけを練習していくのもいいかも!
お知らせです♪_b0087822_0315281.jpg

<参考画像:基本のバニラシフォン>


卵黄生地にメレンゲを3回に分けて加える。メレンゲの量は全体の1/3.
画像は1回目のメレンゲを加えたところ。画像を通じて、メレンゲの状態が伝わるかな?
シフォン作り初心者の方は、メレンゲは、とにかく、しっかりと立ててください!均一で伸びのあるメレンゲを立てるのはなかなか難しいんだけど、本をよく見て、その製作工程を順に追っていってくださいね!
お知らせです♪_b0087822_0220100.jpg



「シフォン上達のためのステップ4」
ステップ1
まずは、基本のバニラシフォンを本の通り、手順を追いながら、分量通りで作ってみるじゃん♪。
底上げがないこと・焼き縮みがないこと・筒回りの空洞がないこと。しっかりと冷めた後の立ち上がりは、型から2センチ程度が正解。本を見ただけでは食感までは伝わらなおかのいから、とりあえず、ご自身で食べてみて、おいしいと感じれば成功としようか\(^^)/。

次は第2段階に進もう!

ステップ2
バニラシフォンの水分を記載の分量そのままでいいから、「牛乳」に換えて作ってみる。
ステップ1と同じように出来ていれば成功!

さて、水分を牛乳に換えて作ってみて、最終出来上がり生地が緩まずできていれば、ステップアップ!第3段階へすすもう!

ステップ3
ステップ2と同様、水分は牛乳で。
ただし、その水分量を10cc増やして作ってみる。ここでも、成功しているかどうかの判断基準はステップ1と同じ。んー、もし、最終出来上がり生地が緩んじゃった場合は失敗。


では、最終段階。

ステップ4
ステップ3では、基本の分量の水分を「牛乳」に置き換え、その分量を10cc増やしたよね。ステップ4でも水分は、ステップ3と同じで。さらにここでは、卵白の重量を20グラム増やして作ってみる。そう、本に載せてある「塩バニラ」のレシピが、このステップ4だと思えばいい。卵白の重量を増やしているから出来上がり最終生地は型に対して9分目程度。もちろん全量型入れ。しっかり冷めた時の立ち上がりは、基礎バニラシフォン(ステップ1)と比べると、プラス1センチ~2センチってことかな。

058.gif以上。教室では、基礎バニラシフォン講座にご参加くださった皆さんに、「シフォン上達法」として、いつもお話させていただいている内容です♪。本を見てお作りいただいて、もし、何度やっても失敗するような場合は、急がば回れ!ぜひ、このシフォン上達法、試してみてくださいね\(^^)/。




★「ふわふわ、しっとり、とろけるシフォン(家の光協会)」第12版が発売されたら、また、お知らせしますね~♪♪♪。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ。一日1回クリックしていただけると嬉しいです♪。村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
1クリックで応援してくれたら嬉しいです♪♪♪

by chiffon-chiffon | 2015-08-14 00:39 | レシピ本が出来るまで

2006年自宅を改築して営業許可を取得。手作りお菓子のお店「chiffon chiffon」をスタート。シフォン教室をメインに焼き菓子教室、料理教室を随時開講しています。2020年よリシフォン教室・焼き菓子教室の通信講座もスタートしました。


by 中山真由美
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31